バイタルサインとは、生命のサインとも呼ばれており、主に血圧や体温、脈拍や呼吸などを調べることをいいます。これらのバイタルサインは、高齢者施設を利用している高齢者の健康管理をする上で非常に欠かせない情報の一つであり、病気や身体状況に応じて、1日に頻回測定を行います。
ただし、このようなバイタルサインは、これまで主に看護師などの医療従事者が行うものだと認識されていたため、介護職の中にはバイタルサインについてあまり理解していない人も少なくないようです。ですが、安全で質の高い介護を提供するためには、介護士もバイタルサインについての基礎知識は必要です。
介護職がバイタルサインについて理解しておく必要がある理由としては、高齢者の健康を維持するために大切な情報源になるからです。例えば入浴前にバイタルサインを確認して異常があった場合は、すぐに看護師に確認をしたり、入浴を中止するなどの対応をしなければならず、これを見逃すと非常に危険です。また、入浴以外にも普段のバイタルサインを把握しておくことで、高齢者の健康問題を察知することができるので、介護職はバイタルサインについて注意を払わなければならないのです。
バイタルサインはあくまでも健康管理をする上での情報の一つではありますが、数値によっては高齢者の命にかかわる問題に発展することがあります。したがって、高齢者の生活に密接に関係してくる介護職は、医療従事者同様にバイタルサインについて理解しておく必要があるのです。